2017年10月16日
シリーズ5『幼児』

こんにちは、学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町)の長田です
学研教室のご紹介…
シリーズ5は『幼児学習』について
ご案内します❗️
年長さんたちは小学校入学を控えて
新しいランドセルや文房具を用意して
入学準備にワクワクドキドキですね❣️
学研教室ではお子さまの発達段階に
合わせて、子供たちの
なぜ❓なに❓ の疑問に答え
わかった❗️ → たのしい❗️
というサイクルにつながるよう
教材にたくさんの工夫がされています(^^)
【もじ】…
単にもじを覚えるだけでなく
子供たちが興味を持ちそうな
身近な題材を使って
楽しく学習できる仕組みに
なっています
【かず】…
イラストとことばを合わせて
かずを理解することで
文章題で立式する力を育てます
【ちえ】…
大きく分けて
『弁別』『推理』『理解』の内容で
自分の頭で考えて、課題を解いていく
力を育てます
『百聞は一見にしかず』…
の言葉どおり、学研の教材は
幼児教材に限らず
小学生教材も中学生教材も
いくらことばを尽くしても
説明しきれません…
ぜひ一度お近くの学研教室に
足をお運びいただき
ご自身の目でご確認いただけたら…
と思います(^^)
無理な勧誘は一切致しませんので
安心してお尋ねください(^^)
学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当:長田 (おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します。
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 12:41│Comments(0)
│学研教室のご紹介