2017年10月14日

シリーズ3『国語』



こんにちは、学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町) の長田です。



学研教室のご紹介…

シリーズ3の今日は、『国語』について
ご案内します❗️

『国語』はすべての教科の土台となる
とても大切な教科です

4つの領域を総合的に学習します❗️

【漢字の学習】
筆順を意識して繰り返し練習する
だけでなく文の中の言葉として
学習します

【言葉のきまり】
漢字の組み立てや部首はもちろん
文法についてもやさしく理解を深めます

【読解】
はじめは短い文章から、長い文章へ…
要点を自分で理解していきます

【表現】
文の構成を学習し、『まねて書く』から
『自分で書く』まで段階的に学習します

『言葉』は読む・聞く・話す・書く の
どの分野においても
自己表現するため
そして
自分以外の人を理解するために
とても大切なツールです

子供たちにとって、将来少しでも
性能の高いツールになってくれるよう
ていねいに大切に指導しています(^^)


学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町)

090 8154 2159 担当:長田 (おさだ)

※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します。

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️




○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(学研教室のご紹介)の記事画像
シリーズ5『幼児』
シリーズ4『英語』
シリーズ2 『算数』
同じカテゴリー(学研教室のご紹介)の記事
 シリーズ5『幼児』 (2017-10-16 12:41)
 シリーズ4『英語』 (2017-10-15 07:22)
 シリーズ2 『算数』 (2017-10-13 10:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シリーズ3『国語』
    コメント(0)