モグモグワード❓

yumichan

2017年11月16日 09:13

おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
の長田です

水曜日は長伏教室で
子ども英会話クラス(3年生)
子ども英会話クラス(4年生)
中学入門英語クラス(6年生)
の指導をしています

時間設定の都合上、5年生の
中学入門英語クラスは金曜日に…

それぞれ長伏教室の会員さんは
もちろんですが、湯川教室・徳倉教室の
子どもたちも一緒に学習しています



中学入学を控えた6年生のクラスでは
テキストの内容に加えて毎回新しい
会話表現にもトライしています



英文をノートに書き写すスピードも
いつのまにか早くなってきています

が、教えてもいないNGワードをやたらと
使いたがる男子(°▽°)

とても恥ずかしい言葉だということを
説明して
『先生は一度もそのモグモグワード
口にしたことはないよ』
と言うと
いち早く食いつきました❗️

『あ、じゃ今度からモグモグワードって
言おう❗️
ね、先生、それならいいでしょ❓』

んんん…どうしたものでしょう (°▽°) w








学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️



関連記事