2019年04月25日

カードはお持ちですか?

おはようございます


学研長伏・湯川・徳倉教室

(三島市・清水町)の長田です

6年生のKくん…
弟のSくんは3年生です

昨日の中学入門英語クラスのあと
そのKくんが


『あのね、この間 S (弟くんです)
と2人でコンビニに行ったんだ!』


『うんうん』


『そこのコンビニのおばさんがさ
すっごく一生懸命に仕事してるのは
わかったんだけど…』


『そーなの?』
(そんなこと感じるんだぁw)


『うん、なんか僕たちにもすごく丁寧に
対応してくれたのはいいんだけど… 』


『優しい大人じゃん!』




『それはそうなんだけどね…
僕たちがレジでお金を払おうとしたらさ

『カードはお持ちですか?』

って聞いたんだよ』

(΄◉◞౪◟◉`)



『子どもがさ、クレジットカードで
払うわけないじゃん!

他のコンビニならわかるよ!
(ナナコカードのことのようです)

そこのコンビニにはそういうのないし…』



なるほど〜、確かにその対応は
子どもながらに違和感を覚えたのも
納得です!


平成から令和に変わろうとしている今
時代はものすごいスピードで変化を
しています


もしかしたら近い将来、子どもたちも
普通にカード払いをするように
なるかも知れません


便利さの中に潜んでいる危険を
予知してその対応を考えておくのは
私たち大人の責任ですね❗️


子どもたちとの何気ない会話から
いろんなことに気づかされることも
少なくありません


Kくんのように

大人だって、ときどき首を傾げるような
言動があるんだということに
みんないずれ気づいちゃうんだろうなぁ
なんて思ったのでした!





学研長伏・湯川・徳倉教室

(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗




○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 07:29│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カードはお持ちですか?
    コメント(0)