2019年01月07日

新しい年の始まりに…

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です




2019年がスタートして早1週間…
今日から気持ちも新たに学校生活が
始まります


今年もよろしくお願い申し上げます(^^)


高校受験を控えた中学3年生にとっては
いよいよ正念場を迎えます
今まで真面目に学習に取り組んできた
ことは誰よりよく知っています
最後まで集中して力を発揮できるように
一緒にもうひと頑張り❗️ ٩( 'ω' )و


中学1・2年生の皆さんは1/10に
静岡県学力調査が実施されます


いつものように過去の自分をライバルに
前回より良い結果を目標にして
頑張りましょう❗️


インフルエンザのニュースもあちらこちらで
聞こえてきています

まずは体調をしっかり管理して
コンディションを整えておくことが
1番大切です

『マスク・うがい・手洗い』
三種の神器 … かなw

基本を大切にしましょう (^^)v


そろそろ登校する子どもたちの声が
聞こえてきます


今年初めての教室で
子どもたちからどんなニュースが
聞けるか楽しみです❣️



最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 07:14│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい年の始まりに…
    コメント(0)