2018年10月10日

小さなパクパクくん

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です


昨日の湯川教室でのことです

双子のIくんとTちゃん!
いつもどちらかが先に学習を終えると
もうひとりが終わるのを待って
お母さんにお迎えコールをします


昨日はTちゃんが先に終わり
何やら細かい作業をしていました

『何か作ってるのかな?』
と思っていたら…


『先生、見て!今までで1番小さいよ❗️』





思わず採点の手を止めて
見入ってしまいました!


ちぃーさな、ちいさなパクパクくんです

教室においてあるB5サイズほどの
計算用紙(雑紙)を自分で正方形に切り
作ってくれました


子どもの手とはいえ、決して小さい方では
ない4年生です


器用な指先に驚いてしまいました
(๑>◡<๑)


磨かれたわけではないその才能が
きっとまた他の可能性を導いてくれる
と思います

小さなパクパクくんの向こうに
大きな可能性が広がっているような…


子どもたちの計り知れない潜在的な
能力を見ることができたような
ワクワク感を覚えました

(((o(*゚▽゚*)o)))♡



最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 07:39│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さなパクパクくん
    コメント(0)