2018年09月22日
美味しいお弁当❣️
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
プライベートな話ですが…
次女の旦那さまはイタリアンレストラン
清水町のキャナリーローさんで修行後
和食も勉強したいと
三島のKURUHAさんで修行させていただき
2017年1月に清水町長沢で
念願のお店をオープンしました!
IZAKAYA CAFE YORIMICH
昨日の沼津での研修会終了後
指導者の皆さんとの会食会に
YORIMICHさんの
『接待弁当』を利用しました

手にするとほんわり温かいお弁当の
蓋を開けた瞬間に
『うわぁ! 秋だ❗️』
との声が… (*゚▽゚*)
見た目の美しさもさることながら
ひとつひとつ丁寧に調理されていて
その味も申し分なく…
(手前味噌のようですが w)
『どれもみんなとても美味しくて
おかわりしたいほどです❗️』
と、とても嬉しいお褒めの言葉まで
いただきました
(((o(*゚▽゚*)o)))
帰宅後も
『本当に美味しいお弁当でした!』
とお礼のメールもいただき、母としても
誇らしい限りです (^^)
丁寧に良い仕事を続けていると
ゆっくりでもきっとたくさんのファンが
できると思います
ふたりの夢が膨らんで
また次の目標に向かって精進して
いってくれることを願って…❣️
(宣伝部長のようですが w)
気になる方はこちらまで ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
プライベートな話ですが…
次女の旦那さまはイタリアンレストラン
清水町のキャナリーローさんで修行後
和食も勉強したいと
三島のKURUHAさんで修行させていただき
2017年1月に清水町長沢で
念願のお店をオープンしました!
IZAKAYA CAFE YORIMICH
昨日の沼津での研修会終了後
指導者の皆さんとの会食会に
YORIMICHさんの
『接待弁当』を利用しました

手にするとほんわり温かいお弁当の
蓋を開けた瞬間に
『うわぁ! 秋だ❗️』
との声が… (*゚▽゚*)
見た目の美しさもさることながら
ひとつひとつ丁寧に調理されていて
その味も申し分なく…
(手前味噌のようですが w)
『どれもみんなとても美味しくて
おかわりしたいほどです❗️』
と、とても嬉しいお褒めの言葉まで
いただきました
(((o(*゚▽゚*)o)))
帰宅後も
『本当に美味しいお弁当でした!』
とお礼のメールもいただき、母としても
誇らしい限りです (^^)
丁寧に良い仕事を続けていると
ゆっくりでもきっとたくさんのファンが
できると思います
ふたりの夢が膨らんで
また次の目標に向かって精進して
いってくれることを願って…❣️
(宣伝部長のようですが w)
気になる方はこちらまで ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 07:24│Comments(0)
│ひとりごと