2018年08月16日
三嶋大社の祭典へ…❣️
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
先日から
『秋からの重要学習ポイント❣️』
を学年別に紹介していますが
ちょっと休憩して… w
昨日8/15から始まった
三嶋大社のお祭りの様子を… (๑>◡<๑)



朝から突然雨が降り始めたり
日が差したりと不安定なお天気でしたが
時折渡る風も心地よく
賑わう歩行者天国を
屋台をのぞき込みながら
楽しくお散歩してきました
町内別に繰り出した山車が勢揃い…
子どもたちのしゃぎりは
暑さにもめげずに元気いっぱい❣️
8/15・16・17の3日間は
ひととき仕事も忘れて
(子どもたちは勉強も)
どっぷりお祭りの雰囲気に
飲まれるのもいいかも知れません w
とーっても楽しい時間でした❣️
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう、偶然撮れたこの写真…

風神・雷神・龍神 ? ? ?
なまはげ?
綺麗なお姉さんは…?
一体何の仮装だったんでしょう (^◇^;)
いずれにしても暑い中ご苦労さま❗️
(熱中症には気をつけてくださいね)
。・°°・(>_<)・°°・。
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
先日から
『秋からの重要学習ポイント❣️』
を学年別に紹介していますが
ちょっと休憩して… w
昨日8/15から始まった
三嶋大社のお祭りの様子を… (๑>◡<๑)



朝から突然雨が降り始めたり
日が差したりと不安定なお天気でしたが
時折渡る風も心地よく
賑わう歩行者天国を
屋台をのぞき込みながら
楽しくお散歩してきました
町内別に繰り出した山車が勢揃い…
子どもたちのしゃぎりは
暑さにもめげずに元気いっぱい❣️
8/15・16・17の3日間は
ひととき仕事も忘れて
(子どもたちは勉強も)
どっぷりお祭りの雰囲気に
飲まれるのもいいかも知れません w
とーっても楽しい時間でした❣️
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう、偶然撮れたこの写真…

風神・雷神・龍神 ? ? ?
なまはげ?
綺麗なお姉さんは…?
一体何の仮装だったんでしょう (^◇^;)
いずれにしても暑い中ご苦労さま❗️
(熱中症には気をつけてくださいね)
。・°°・(>_<)・°°・。
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 08:02│Comments(0)
│ひとりごと