2018年05月24日
耳が育ってます❗️
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
昨日の5年生の『中学英語入門クラス』の
様子です

『こども英会話クラス』からスタート
している彼らはヒアリングの力は
もちろんですが
同時にリピートする能力もなかなかです
昨日のダイアログは
『クラスルームイングリッシュ』…
Open your books to page fifteen.
→ こちらは全員スラスラ
What do you call this in English?
→ こちらは数回リピートすると
同じスピードで言えるように …
『みんなすごいねー❗️』
と言ったら
『だって先生いつも言ってるやつじゃん!』
って❣️
(((o(*゚▽゚*)o)))
こどもたちの能力に驚かされることは
たびたびあります
机に向かってカリカリ学習するだけでなく
何気なく見たり聞いたりしている
日々の景色や音も
彼らにとっては
すべてが学習の材料になります
もう少ししたらみんなと英語で
世間話できそうだね w
Let's speak English❣️
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
昨日の5年生の『中学英語入門クラス』の
様子です

『こども英会話クラス』からスタート
している彼らはヒアリングの力は
もちろんですが
同時にリピートする能力もなかなかです
昨日のダイアログは
『クラスルームイングリッシュ』…
Open your books to page fifteen.
→ こちらは全員スラスラ
What do you call this in English?
→ こちらは数回リピートすると
同じスピードで言えるように …
『みんなすごいねー❗️』
と言ったら
『だって先生いつも言ってるやつじゃん!』
って❣️
(((o(*゚▽゚*)o)))
こどもたちの能力に驚かされることは
たびたびあります
机に向かってカリカリ学習するだけでなく
何気なく見たり聞いたりしている
日々の景色や音も
彼らにとっては
すべてが学習の材料になります
もう少ししたらみんなと英語で
世間話できそうだね w
Let's speak English❣️
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 06:58│Comments(0)
│ひとりごと