2018年03月04日

ひなまつり

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

あかりをつけましょ ぼんぼりに 〜
お花をあげましょ もものはな 〜

(*´∀`)♪ (*´∀`)♪ (*´∀`)♪

3月3日は桃の節句 …
女の子の健やかな成長を祈っての
ひなまつりです

女の子さんのいるお宅では
雛人形を飾って

(もちろん男の子のいるお宅でも)
ちらし寿司にお吸い物、雛あられや
菱餅と賑やかな食卓を囲まれる機会も
あるかも知れませんね

我が家の玄関にも毎年恒例のお雛さま…



手作りの木目込み人形は
毎年我が家の娘たちだけでなく
教室の子どもたちの成長も見守り続けて
30年を超えます❗️

(お人形は歳をとらなくていいなぁ)
と羨ましくも思ってみたり… w


梅に桃、そして桜と
次々と春の訪れを告げる花の便りが
届きます

もうすぐ小学校入学を控えた
年長さんたちは
『もじ』も『かず』もバッチリ❣️

新しいお友達もたくさんできると
いいね

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 10:12│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひなまつり
    コメント(0)