2018年03月02日
卒業記念?
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
昨夜は本来2月末で卒業となる中学3年生
たちのおまけの授業でした (^^)
『先生、最後に一緒に写真撮ろう!』
(いいよー)
『あー、スマホ持ってくればよかった』
(教室内では使用禁止してますが)
『ちょっと先生の貸して』
(はい、どうぞ)
『えー、SNOW入ってないの⁉️』
(使いませんから…w)
『取ってもいい?』
(いいですけど、どうやるのか?)
そこからあれよあれよと言う間に
『はい、これ指紋認証❗️』
(こうですか?)
また何やらサクサクと…
『はい、もう一回指紋認証してね』
(はーい、これでいいかな)
『よーし、じゃ先生真ん中に入って!』
パシャパシャ パシャパシャ
『つぎはこれにしよう!』
と何やらされるがままです (*゚▽゚*)
『これ、いいねー!
先生、ホーム画面変えておくよー ^_−☆
えっ、何このホーム画面…
初期のままじゃん!』
(すみません…w)
というわけで彼女たちから
卒業記念の可愛い(?)プレゼントをいただきました❣️

最後の最後まで明るく楽しいGIRLSでした
ちなみにSNOWのウサギにつきあわされた
男子の写真は私の独断で控えることに…
と思いましたがやっぱりやーめた!w
3/15は公立高校の合格発表です
楽しみに待ってまーす ╰(*´︶`*)╯♡
公立に合格してもしなくても
結果の報告にくるんだよ❗️
今まで頑張ってきたことは先生が
1番よく知ってるから…
そのみんなの努力を思いっきり讃える
チャンスを奪わないでね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
昨夜は本来2月末で卒業となる中学3年生
たちのおまけの授業でした (^^)
『先生、最後に一緒に写真撮ろう!』
(いいよー)
『あー、スマホ持ってくればよかった』
(教室内では使用禁止してますが)
『ちょっと先生の貸して』
(はい、どうぞ)
『えー、SNOW入ってないの⁉️』
(使いませんから…w)
『取ってもいい?』
(いいですけど、どうやるのか?)
そこからあれよあれよと言う間に
『はい、これ指紋認証❗️』
(こうですか?)
また何やらサクサクと…
『はい、もう一回指紋認証してね』
(はーい、これでいいかな)
『よーし、じゃ先生真ん中に入って!』
パシャパシャ パシャパシャ
『つぎはこれにしよう!』
と何やらされるがままです (*゚▽゚*)
『これ、いいねー!
先生、ホーム画面変えておくよー ^_−☆
えっ、何このホーム画面…
初期のままじゃん!』
(すみません…w)
というわけで彼女たちから
卒業記念の可愛い(?)プレゼントをいただきました❣️

最後の最後まで明るく楽しいGIRLSでした
ちなみにSNOWのウサギにつきあわされた
男子の写真は私の独断で控えることに…
と思いましたがやっぱりやーめた!w
3/15は公立高校の合格発表です
楽しみに待ってまーす ╰(*´︶`*)╯♡
公立に合格してもしなくても
結果の報告にくるんだよ❗️
今まで頑張ってきたことは先生が
1番よく知ってるから…
そのみんなの努力を思いっきり讃える
チャンスを奪わないでね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 09:35│Comments(0)
│ひとりごと