2018年02月18日
猫の気持ち
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
長伏教室には今年12歳になるニャンコが
います(♀)

とてもシャイなので家族以外には
あまり姿を見せないのですが
どういうわけか、夜の中学生のクラス
になると5分前には教室にきて
お気に入りの採点かごに… (_ _).。o○
何年も中学生の授業を一緒に
聞いているのでそろそろ高校受験も
できるのではないかと … 笑
(あー、寝てるからダメですね…w)
先月、息子夫婦のところのニャンコ
カップルがパパ&ママになりました

新米ママは今まさに子育て奮闘中❣️
もう少しして離乳ができたら
我が家に新しい家族として迎える
予定です
(๑>◡<๑)
先輩ニャンコがストレスを感じないで
仲良しになってくれるように
チビちゃんを迎える環境を検討中です
しゃべらない猫の気持ちを
わかってあげることのできる
ツールがあったら … と思いつつ
人は話すことができるけれど
話そうとしなければ猫さんと同じ…
猫との関係も人間関係も
相手の気持ちを思いやることで
上手なコミュニケーションが取れる
ということかな …
╰(*´︶`*)╯♡
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
長伏教室には今年12歳になるニャンコが
います(♀)

とてもシャイなので家族以外には
あまり姿を見せないのですが
どういうわけか、夜の中学生のクラス
になると5分前には教室にきて
お気に入りの採点かごに… (_ _).。o○
何年も中学生の授業を一緒に
聞いているのでそろそろ高校受験も
できるのではないかと … 笑
(あー、寝てるからダメですね…w)
先月、息子夫婦のところのニャンコ
カップルがパパ&ママになりました

新米ママは今まさに子育て奮闘中❣️
もう少しして離乳ができたら
我が家に新しい家族として迎える
予定です
(๑>◡<๑)
先輩ニャンコがストレスを感じないで
仲良しになってくれるように
チビちゃんを迎える環境を検討中です
しゃべらない猫の気持ちを
わかってあげることのできる
ツールがあったら … と思いつつ
人は話すことができるけれど
話そうとしなければ猫さんと同じ…
猫との関係も人間関係も
相手の気持ちを思いやることで
上手なコミュニケーションが取れる
ということかな …
╰(*´︶`*)╯♡


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 08:24│Comments(0)
│ひとりごと