2018年02月16日
三寒四温
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
昨日は本当に春のように暖かい1日でした
『このまま春がきたらいいのに…』
と思いながら
三寒四温 という言葉を思い出しました

ご存知のとおり、寒い日が3日くらい
続くとそのあとに比較的暖かい日が
4日続くという意味の言葉です
日本ではもうすぐ春を迎えるこの時期に
よく使われますね
もともとは中国や朝鮮半島北部で冬の
気候を表す言葉だったそうですが…
教室ではエアコンのスイッチを入れずに
過ごしていたのですが
『先生、暑いからエアコン切ってー』
と子供たち … 笑
『今日はエアコン入ってませんよ』
というと
『え、マジで?』
と上着を脱いで体温調整 ❣️
夏にもよくあることですが
大人にとっての過ごしやすい気温は
子供たちにとってのそれと大分違います
(中には半袖半ズボンの強者も…)
\\\\٩( 'ω' )و ////
この子供たちのエネルギーを
吸い取ってしまえるものならば… 笑
さぁ、昨日に続き今日も私立高校の
結果発表です❣️
嬉しいニュースが続きますように…
(๑>◡<๑)
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
昨日は本当に春のように暖かい1日でした
『このまま春がきたらいいのに…』
と思いながら
三寒四温 という言葉を思い出しました

ご存知のとおり、寒い日が3日くらい
続くとそのあとに比較的暖かい日が
4日続くという意味の言葉です
日本ではもうすぐ春を迎えるこの時期に
よく使われますね
もともとは中国や朝鮮半島北部で冬の
気候を表す言葉だったそうですが…
教室ではエアコンのスイッチを入れずに
過ごしていたのですが
『先生、暑いからエアコン切ってー』
と子供たち … 笑
『今日はエアコン入ってませんよ』
というと
『え、マジで?』
と上着を脱いで体温調整 ❣️
夏にもよくあることですが
大人にとっての過ごしやすい気温は
子供たちにとってのそれと大分違います
(中には半袖半ズボンの強者も…)
\\\\٩( 'ω' )و ////
この子供たちのエネルギーを
吸い取ってしまえるものならば… 笑
さぁ、昨日に続き今日も私立高校の
結果発表です❣️
嬉しいニュースが続きますように…
(๑>◡<๑)


090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 07:37│Comments(0)
│ひとりごと