2018年02月12日
土肥桜と蠟梅と…
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
土肥桜と蠟梅(ろうばい)の枝をいただき
ました


河津桜は早咲きで有名ですが
実は土肥桜はそれよりさらに1週間程
早く開花するそうです
12 月中旬からつぼみがほころびはじめ
2 月中旬までの約2 か月間咲き続けます
花弁は濃いピンク色で一枝に6~7個の
花がついています
そして春の到来を告げる花「蝋梅」…
まるで蝋細工のようなツヤのある花弁の
愛らしさとなんとも言えない甘い香りは
暖かい春を感じさせてくれます
♡╰(*´︶`*)╯♡
ふとどこかで耳にした
『桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿』
という言葉を思い出してなんとなく
罪悪感を覚え、調べてみると
『蠟梅』は梅の仲間ではないこと
そして、桜は素人が間違えて剪定を
すると木を腐らせてしまう
ということを知りました❗️
_φ( ̄ー ̄ )
数え切れないほど何度もの 春を
一緒に過ごしている
大切な桜をわけていただき
ありがとうございます (*≧∀≦*)


学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


(三島市・清水町)の長田です
土肥桜と蠟梅(ろうばい)の枝をいただき
ました


河津桜は早咲きで有名ですが
実は土肥桜はそれよりさらに1週間程
早く開花するそうです
12 月中旬からつぼみがほころびはじめ
2 月中旬までの約2 か月間咲き続けます
花弁は濃いピンク色で一枝に6~7個の
花がついています
そして春の到来を告げる花「蝋梅」…
まるで蝋細工のようなツヤのある花弁の
愛らしさとなんとも言えない甘い香りは
暖かい春を感じさせてくれます
♡╰(*´︶`*)╯♡
ふとどこかで耳にした
『桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿』
という言葉を思い出してなんとなく
罪悪感を覚え、調べてみると
『蠟梅』は梅の仲間ではないこと
そして、桜は素人が間違えて剪定を
すると木を腐らせてしまう
ということを知りました❗️
_φ( ̄ー ̄ )
数え切れないほど何度もの 春を
一緒に過ごしている
大切な桜をわけていただき
ありがとうございます (*≧∀≦*)




090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159
○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159
○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159
Posted by yumichan at 08:59│Comments(0)
│ひとりごと