2018年01月23日

卒業したくない

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
の長田です



昨夜の中学3年生のクラスでのこと…

公立高校の入学試験は3/6.7に実施
されます
そのため3年生のみなさんは
毎年2月末で退会手続きをします

1番長い生徒は在籍12年…
他の生徒たちも在籍10年以上の
ベテラン(?) です

もはやわが子のようなものです w
手続きの書類を渡しながら

『もうすぐ卒業だね
みんながいなくなっちゃうと
すごく寂しくなるなぁ…』

『マジで?』
『やだ、高校生になってもずっと来たい!』
『学研には卒業はないでしょ?』
(*⁰▿⁰*)

言いたい放題です w

以前卒業した生徒のお母さんから

『先生、卒業後学研の宿題がなくなって
しまったら不安だと言うので本屋さんで
山ほど問題集を買わされました』

長い間の学習習慣はそんな影響も
残すものかと驚きながら
お母さんと一緒に笑ったことを
思い出しました

本当に長いようであっという間
でした
卒業しても先輩たちもそうだった
ように
いつでもその成長ぶりを見せに
遊びにきてね ❣️

。・゜・(ノД`)・゜・。


と、つぎの瞬間…
合格発表どころかまだ入試も
これからだというのに

『じゃ先生…卒業パーティーはさ
思いっきり盛大にさ…』

はいはい、この切り替えの早さは
さすがです w

(*⁰▿⁰*) (*⁰▿⁰*) (*⁰▿⁰*)



学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 07:38│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業したくない
    コメント(0)