2017年11月29日

近くにあり過ぎて…

おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
の長田です

あちらこちらで紅葉の話題が聞こえて
きます

TVのニュースでも紹介されたり
紅葉狩りに遠方まで旅行を楽しんだり…

そういう自分自身もつい先日は
修善寺温泉で見事な紅葉に目を奪われて
きました

ふと庭先で
教室のすぐそばにいつもたち続けている
姫沙羅に目が止まりました





不思議なことに、この姫沙羅の樹には
夏の風を受けて青々としている
イメージしかありませんでした



ずっと一緒に暮らしてきたのに
今まで景色の一部としてしか目に
入らなかったのかと、なんかとても
申し訳ない気持ちになりました
m(._.)m

すぐ目の前にあって気づかないこと…
ドキッとしました❗️

『気づく』か『気づかない』かで
その価値そのものが変わってしまいます

子どもたちのほんの小さな変化にも
気づくことのできる指導者でありたいと
あらためて強く思いました❣️

ボーっとしてはいられません w
\\\\٩( 'ω' )و ////

学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 09:53│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近くにあり過ぎて…
    コメント(0)