2017年11月13日

食欲の秋です

学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
の長田です

『天高く馬肥ゆる秋』

収穫の秋には美味しいものが
たくさん❗️
ついつい食べ過ぎて太ってしまう
という意味だと思っていませんか?

本来は
秋になると夏に草をたくさん食べて
肥えた馬たちを率いて
匈奴たちが収穫物を略奪しようと
攻め込んできて
戦いの季節になるという
警告を意味した中国の故事が
始まりだそうです

昔のことはわかりませんが
やはり空気も爽やかになって
美味しいものがたくさんの
この季節
食欲と闘うのは大変です w

今年もアシスタントの小林先生から
ご自宅で作っている新米を
いただきました❣️



美味しいお米はそれだけで
おかわりしたくなってしまいます

大地の恵みに感謝して
食欲との闘いは一時休戦に…

P.S. とても美味しいお米です
ご希望の方は紹介しますので
遠慮なくご連絡ください (^^)


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️





○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
保育園で学研教室❣️
第4回プティパのご案内
英語でビンゴゲーム
夏風邪?
中学生のスマホ事情
定期テストの結果が…
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 保育園で学研教室❣️ (2019-07-09 07:12)
 第4回プティパのご案内 (2019-07-08 06:51)
 英語でビンゴゲーム (2019-07-02 07:19)
 夏風邪? (2019-07-01 14:30)
 中学生のスマホ事情 (2019-06-27 08:47)
 定期テストの結果が… (2019-06-26 16:23)

Posted by yumichan at 13:47│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食欲の秋です
    コメント(0)