2017年10月31日

おみやげPart2❣️

おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町)
の長田です

長伏教室には近隣の小学校6校から
子どもたちが通ってきてくれています

校区の長伏小学校はもちろんですが
例えば、引っ越ししてからも
ご家族の協力で送迎していただきながら
学習を続けている子どもたちも
少なくありません

お父さまのお仕事のご都合で
沼津に家を新築されて、一昨年
転校したRくん…

転校したばかりの頃は
『長伏に帰りたい、空気が違う』
などとこぼしていましたが
6年生になると、すっかり馴染み
ハツラツとしていて安心して
いました

そのRくんから
『先生、修学旅行のおみやげです
いつもの先生たちの分もあるよ!』

アシスタントの先生方の分と
合わせてこんなにたくさん
届けてくれました‼️



小学校の修学旅行での限られた
お小遣いの中からです…

それに『人形焼き』は
決して軽いおみやけでは
ありません

その気持ちが嬉しくて…
胸がいっぱいになって…
大好きな人形焼きが
喉を通らないよ、Rくん❗️

算数・国語の学習で週2回
英会話のクラスに週1回

お忙しい中、お休みも遅刻も
することなくキッチリ送迎して
くださるお母さんにも
心から感謝です

『いつもありがとうございます❣️』

先生方と仲良く美味しくいただきます(*≧∀≦*)


学研長伏・湯川・徳倉教室(三島市・清水町)

090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)

※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️




○学研長伏教室
〒411-0824 静岡県三島市長伏249-2
055-977-6710
090-8154-2159


○学研湯川教室
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川154-1 リバーコート3F
090-8154-2159


○学研徳倉教室
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1839 渡辺様方
090-8154-2159


同じカテゴリー(教室で)の記事画像
価値観
先生、みてみて〜
冬至
贈り物❣️
文具女子…
せんせい、きいて❗️
同じカテゴリー(教室で)の記事
 価値観 (2017-12-27 09:00)
 先生、みてみて〜 (2017-12-26 09:16)
 冬至 (2017-12-22 07:20)
 贈り物❣️ (2017-12-21 08:48)
 文具女子… (2017-12-18 20:59)
 せんせい、きいて❗️ (2017-12-15 08:45)

Posted by yumichan at 09:45│Comments(0)教室で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おみやげPart2❣️
    コメント(0)