ボクはめいろつくりたい!

yumichan

2019年03月20日 07:18

おはようございます


学研長伏・湯川・徳倉教室

(三島市・清水町)の長田です


火曜日と金曜日は基本的に湯川教室で
指導しています

湯川教室と徳倉教室はどちらも
清水南小学校の校区なので
ときどき学習日の振替で徳倉教室の
会員さんが湯川教室を利用する
ことがあります



昨日は年中さんのHくんが湯川教室に…
年少さんから学研教室をスタートした
Hくんは学習の仕方も慣れたもの❗️


もうすぐ年長さん用の応用教材も
終わり、1年生の学習に入ります


昨日も予定していた教材をミスする
ことなくスラスラと終え
お迎えコールをする前に


『Hくん、これやってみる?』

と遊び教材を見せてみると


もうやり尽くしている感満載で w

『んー、ボクはめいろをつくりたい!』と…

『じゃ、この紙にかいて
せんせいにくれる?』

『いいよ!』

『はい、どうぞ』

あっという間に完成しました



ついでにママから教えてもらったんだと
漢字も披露してくれました!



筆順についてはもうすぐこれから
学習しますが

Hくんの興味の対象がどんどん
広がっているのは幼児さんならでは
のことです

Hくんだけでなく全ての子どもたちが
満足できるだけの幅広い知識を
学研教室を通して提供していきたいと
思います!

_φ(・_・ _φ( ̄ー ̄ ) _φ(・_・



お子さまの学習スタートにあたっては

早すぎることも

遅すぎることも

ありません


興味を持った時がそのサインです

学研教室では

0・1・2歳児さんのプティパから
高校入学の中学3年生まで
指導しています❣️




学研長伏・湯川・徳倉教室

(三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗

関連記事