いつもどおりに…❣️

yumichan

2019年01月27日 07:00

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

先週のこと…
長伏教室の年長さんKちゃんのママから
お迎えの時に

『先生、1週間お休みします。宿題はいつもどおりでお願いします』

とお申し出がありました


インフルエンザも流行っている時期でも
あり、大事をとってのことかなと
その時にはお休みの理由を聞きそびれて
しまいました


実はママは湯川教室のチーフアシスタントの小林先生のお嬢さんです!


その小林先生のスマホにラインで写真が
送られてきました ❣️



ご家族でハワイにお出かけだったそうです
そこには旅行先でもいつもどおりに教材に
取り組んでいるKちゃんの姿が…

(((o(*゚▽゚*)o)))


子どもたちに学習習慣をつけてあげる
ことは将来の学習能力にも大きな影響を
与えます


例えば環境が変わっても
毎日〇〇分(学齢によって異なりますが)
机に向かう習慣を身につけるためには

Kちゃんのママのように
保護者の皆さんの意識も大切だと
感心しました!


楽しかった家族旅行のおみやげ話を
ぜひお聞かせください
楽しみにしています(^^)

ブログの投稿にも快く応じてくださって
ありがとうございます❣️
(この海を越えたやりとりも小林先生に
ご協力いただきました)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今日は昨日に続き保護者面談です!
寒い一日になりそうですが暖かくして
お出かけください (^^)




最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


関連記事