身近にありすぎて…
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
夫は海外からの旅行者の通訳として
タクシー会社で仕事をして5年になります
欧米からのツーリストはもちろんですが
アジア周辺からの皆さんもとても多く…
必ずしも英語が通じるとは限らない中
楽しいエピソードも話してくれます
共通して言えるのは
どの国からのお客さまも必ず富士山を
とても楽しみに訪れているということです
11月15日の富士山 です
こちらは12月17日の富士山
私たちにとっては毎日普通にそこにある
富士山です
それほど意識していなかったりしますが
あらためてその大きな価値に気づかされます
富士山だけでなく
そこにあって当たり前…と
その価値を見失っているものが
身のまわりにないか
時折見回してみることも大切かも
知れません
1年の終わりを忙しさだけに追われる
ことなく、そんな風に振り返って
いろんなことに感謝したいなと
思ったのでした❣️
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
関連記事