秋の実りを前に…
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
長伏教室のまわりの田んぼでは
成育した稲が青々とあたり一面を
美しく彩っています
これから秋の陽を燦々と浴びて
黄金色に輝きを増し
あと1カ月もすれば刈り入れの
時期を迎えます
先日ふと目に留まった光景です
細い農道を挟んで左右に
目を疑うような田んぼの様子に
驚いてしまいました
手入れの行き届いたゴルフ場の芝生
のような(?)美しい田んぼです
そのすぐ隣では
『ん?』
思わず二度見してしまいました
Σ(゚д゚lll)
稲の中に明らかにそれとは違う種類の
植物が…
詳しくはわかりませんが
おそらく『稗(ひえ)』とか『粟(あわ)』
でしょうか
これでは商品にならないのでは…と
そんな話をアシスタントの先生方に
していたら
O先生が
『最近は五穀米とか流行っているので
初めから(田んぼで成育中に)雑穀米を
作っているんでしょうか?w 』
このジョークのセンスに拍手を
送りたくなりました❣️
長伏・湯川・徳倉教室には
このように楽しくて優しいステキな
アシスタントの先生方が6名…
子どもたちの学習をサポートして
くれています
自慢のアシスタントの先生たちです❗️
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
関連記事