サルスベリが見事です

yumichan

2018年08月04日 06:58

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

長伏小学校の北側の道路沿いに
数百メートルに渡り
『サルスベリ』が咲き誇っています





クシュッと縮れた小さな花がまとまっていて
遠くから見ると、まるでたくさんのぼんぼりのように見えます


濃淡さまざまなピンクの花々が
初夏から秋まで長い間その美しい様子を
楽しませてくれます


その花の見頃が長いことから

『百日紅』(ヒャクジツコウ)という
別名もあるそうで… _φ(・_・


子どもの頃、母から

『木の幹がツルツルだから
木登りが得意なはずのお猿さんでさえも
滑って落ちてしまうことから
サルスベリって名前がついたんだよ』

と教わりました


子どもながらに
『なるほど〜』 と
あっさり納得して、その名前が
いとも簡単に記憶に残りました … w

@(・●・)@


長伏公園や長伏プールにお出かけの
機会がありましたら
ちょっとお楽しみください ╰(*´︶`*)╯


風に舞いながらハラハラと散る
ピンクの花びらは
一瞬桜を思い出させてくれます


(別名→ 夏桜 もありかなぁ…)

なんて勝手に思ったのでした

(*≧∀≦*)



最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


関連記事