エイプリルフールズデー❣️
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
あれよあれよという間にもう4月です
今日は『エイプリルフール』…
(エイプリルフールズデーといいます)
嘘をついてもいい日?
というより家族や友人にちょっとした
イタズラを仕掛けて
みんなで楽しく過ごそうという遊び心
から始まったようです
『嘘』にもいろいろありますが
子どもの頃から
『嘘はついてはいけない』
と教わりますね
でも …
嘘をつかないで生きていくことなんて
できません
ある時こんな風に考えるようにしました
嘘には大きく分けて
『自分のためにつくもの』と
『誰かのためにつくもの』の
2種類があって
後者にはその影に愛が隠れているのだと…
だからきっとそれは許されていいんじゃ
ないかなと …
ついてはいけないはずの『嘘』も
時には計り知れない思いやりだったり
することもあります
それを見抜くというよりは
気づくことのできる人で
ありたいと思います
╰(*´︶`*)╯♡
P.S.
そして今日はイースター(復活祭)❗️
キリスト教徒ではありませんが
イースターエッグを探すのも一興ですね❣️
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
関連記事