インフルエンザの余波⁉️

yumichan

2018年03月27日 08:57

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

小学生と違い中学生の皆さんの成績表には
ハッキリとした数字で五段階評価が
つきます



入学以来、テストの結果はいつもほぼ満点!前期は主要5教科すべて『5』の評価だった
Rちゃん …

今回何故か英語の評価だけが『4』でした
(>_<)
本人はもちろん、指導している私自身も
納得できません

年度末テストでは英語は満点
授業態度に問題があるわけもなく
提出物も忘れたことはないと言います

他のお友だちは惜しくも満点ではない
にもかかわらず『5』の評価です


その理由を頭の片隅でずっと考えていて
ふと思い出しました


1月にインフルエンザに罹患して
学力調査テストを受けられなかったのです

唯一思いつくのはそれくらいなのですが
それにしては他の教科は『5』…
(・・?)

過去に同じ理由でテストを受けられなかった
生徒も何人かいましたが
年度内のテスト結果に鑑みて配慮のある評価を受けていました

『成績表をもらう時に何か説明はなかった?』
と聞くと

『何もありませんでした』
とのお返事…


あくまでも想像の域を出ませんが…
普段からとても真面目に学習に取り組んで
いるRちゃんです
_φ(・_・ _φ(・_・ _φ(・_・


成績表を渡す時にせめてひとこと説明を
してあげる配慮があってもいいと
感じるのは身びいきでしょうか?


でもね、Rちゃん
この間も言ったけど
Rちゃんの実力は先生が一番よく
知ってます

今年のライバルは『インフルエンザ』だね❗️
負けない体力作りも頑張ろう ᕦ(ò_óˇ)ᕤ




最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


関連記事