残念なお知らせ?
おはようございます
学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)の長田です
長伏・湯川・徳倉 とそれぞれの教室に
チーフアシスタントの先生たちが
子どもたちの指導にご尽力くださって
います
私自身はというと基本的には曜日ごとに
3教室を回っているのですが
昨日湯川教室から戻ると
子どもたちはもう誰もいないのに
先生方が残っていらっしゃいます
お二人で揃って悲しそうに
『先生、残念なお知らせがあります』
Σ(゚д゚lll)
『えっ、なに? 何? 何事?』
(誰か怪我した?)
(受験生に何かあった?)
(仕事辞めたいとか?)
(退会のご連絡?)
一瞬のうちに頭の中を想定できる
あらゆる
残念なことが駆け巡ります
『実は … 』
森山先生がそっと差し出したのは
お雛さまの傍に飾ってあった
『ぼんぼり』の変わり果てた姿です…
『RくんとMちゃんが触って
落としちゃったみたいです』
(あぁ、よかったー、そんなことで!)
『いいのいいの、アロンアルファが
あるから…(^^)』
形のあるものはいつか必ず壊れます
故意か… 偶然か… 必然か
いろんなケースがあるでしょうが
少なくとも私の中の残念なことでは
なくて一安心しました (^^)
ただ、残念なことに
毎回瞬間接着剤をうまく使えません
。・゜・(ノД`)・゜・。
瞬間接着剤を使って瞬間に接着できない
のって私だけ?
これこそ残念なお知らせです w
( T_T)\(^-^ )
最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/
学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)
※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します
指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️
関連記事