花粉が…

yumichan

2018年03月01日 07:58

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

朝から大変な風が吹き荒れています
ウェザーニュースをみると
日本中かなり広い範囲で『春一番』
報じられているようです

気温が温かくなるのは嬉しいですが
『花粉』
との闘いのスタートでもあります

教室ではティッシュの箱があっちこっちと
大活躍❗️w

。・°°・(>_<)・°°・。


一方で北海道では大雪の予報も…
大国ではありませんがやはり
『広〜いニッポン!』
ですね (^^)


仕事を通じて日本中のたくさんの
指導者の皆さんはもちろん
数多くの講師の先生方、あらゆる分野の
エキスパートの方々とも知り合いました


そして気づいたことのひとつに

お目にかかる機会がなくても
中々お話しする機会もなくても
リンクしていると思えることが
あります

(一方的な思い込みかも知れませんが…w)



きっと価値観がかなり近いということ
なのかなと…

ひとことだけで言わんとすることが
手に取るように伝わるのは
魔法にかかったような驚きです

恐ろしいことに、人生100歳時代とも
言われます

( ̄▽ ̄;)

子どもたちに負けずに学習し続け
子どもたちからパワーをもらって
まだまだ毎日頑張りまーす❗️

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



今日も最後までお読みいただきありがとう
ございました \(^^)/


学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


関連記事