子供たちの宝物

yumichan

2018年02月13日 11:44

こんにちは

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です


朝からブログ更新にてんてこ舞いでした

。・°°・(>_<)・°°・。


少し手が空いたのでリトライです❗️

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


最近テレビで流れている学研教室のCM…

東京オリンピックを期待されている
張本智和選手が起用されました

(ちなみに張本くんは現在も学研教室で
学習しています)



彼のお母さんがインタビューで

子育てで大切にしてきたことは

1に『 健康 』
2に『 勉強 』
卓球は三番目です


とおっしゃっています


将来どんな仕事に就くとしても
勉強は人生の基礎になるから…



こちらもTV CMからですが
『三太郎シリーズ』で



『学んだことは奪われないから…』

というフレーズが耳から離れません


面談を通して数多くの保護者の皆さんと
お話しする機会があります

だからこそ言えることですが

学研教室会員の保護者の皆さんは
ひとり残らずこの発想です‼️


価値観の近い人と出会えたときの
感動は大きいです


子供たちにとっての一生の宝物を
育むお手伝いができるこの仕事を
誇らしく思います

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️


関連記事