忘れ物…

yumichan

2018年02月05日 08:37

おはようございます

学研長伏・湯川・徳倉教室
(三島市・清水町)
の長田です

先週の金曜日、小学生のクラスが終わり
帰り仕度を整えた5年生が

『先生、誰か上履きを忘れてるよ!』



あらら…
長伏教室は学校帰りにそのまま来室する
子どもたちが多いので玄関ホールには
ランドセルや給食着だけでなく
(特に金曜日は)
お持ち帰りの荷物がたくさんです


シューズバッグを開けて
上履きそのものはもちろん、バッグの
中までのぞき込み、名前を探しましたが
どこにも記名がありません…

いつもならすぐにお母さまに連絡を
入れるところですが
今回は連絡待ちすることにしました


そして今朝…
登校前に4年生の男の子がピンポーン♪


『先生、上履きの忘れ物ありますか?』


今週は洗ってない上履きで過ごすことに
なるようです

( ̄∇ ̄)


自分の持ち物には記名することは
とても大切です

一枚一枚の教材にいつも丁寧に名前を
書いているのと同じように習慣に
なるといいね ❗️


今週も楽しい一週間になるように…
みんな、いってらっしゃ〜い❣️

(^^)/~~~




学研長伏・湯川・徳倉教室 (三島市・清水町)
090 8154 2159 担当 : 長田(おさだ)


※ 電話に出られない場合は、後ほどこちらからご連絡致します

指導歴30年のベテラン指導者と、6名のアシスタントの先生たちがお子さまの学習をサポートします❗️



関連記事